次の台湾行きまで待てない!
いろんなパイナップルケーキを試したいからAmazonで買ったりするけどなんかイマイチ……やっぱり安定の宮原は定期的に食べたい!(オークラも食べたいけど通販してないので)
そこで宮原眼科の通販です!
※自己責任でお願いします(*ノω・*)テヘ
公式サイトへアクセス
食べたくなったら早速公式サイトに急行です。
(今回はスマホVer.です)
→ 日出
左上の三本線をクリックでメインメニューです。
上から二番目のパイナップルケーキをクリック。
するとパイナップルケーキのラインナップがずらり。
他にも贈答用とか色々あります。
今回は顔なじみの上段2つをカートに入れました。
「放入購物車」がカートに入れる、です。
ライスパイナップルケーキは海外発送できません。
崩れやすいからですかね。
右上のカートアイコンをクリックすると下のような画面になります。
個数を確認してからオレンジの○でチェックしたところをクリックして海外を選択、日本を選択します。
下の方に送料が表示されて合計金額がわかります。
下一歩で次へすすむ。
するとログイン画面になるのでまだ登録してない場合は「我是新朋友」へ。
色々入力して…
一応規約にざっと目を通しました。
下一歩で次へ。
受け取り方法は宅配。
宅配日は月曜らしいです。
向こうの都合に合わない時は注文後にメールが来ます。
その日は発送日じゃないので○○日に送りますが問題があれば連絡してくだい、的な。
その次が支払い方法、一番上の信用卡(クレカ)を選択。
カード情報を入力します。
オッケーすると「確認將您的訂單送出?」という確認吹き出しが出るので買うという確固たる意志があるなら迷わずOKをクリック。
注文確認メール、発送しましたメールが来たらあとは待つのみです。
パイナップルケーキ我が家に到着
発送しましたメールが月曜だったんですけど水曜に届きました!はやっ!!
ダンボールがかわいい!!!
ZOZOとかワコールはダンボールに力入れてるなーって思ってましたけど日出には負けますね!
中はしっかり詰め物が。
箱と紙袋がおそろです!
台湾のマップ柄かわいすぎる!
いつもの絵葉書とうんちく手紙(印刷)も入ってました。
右の現地仕様の箱のサイドにこんな主張が!
そして断面を撮ってみました!
まず現地仕様2號パイナップル使用のものから。
餡すっぱ!
生地も甘さ控えめでサニーヒルズに近いですねー
あそこまで固くないですが。
そして下の画像は甘めの17號パイナップル使用版。
餡も生地も2號のより甘め。
生地もやわらかくて、見た目も角が丸いです。
メインに17號、箸休めに2號って感じで食べたいです。
パイナップルケーキ18個入りが2箱、送料も入れて全部で日本円にして7008円でした。
総評として私は大満足です!!
現地で買うのと味は全く変わりありません!
しかしながらこうして宮原ばかり食べているとオークラや裕珍馨、アンバサダーがどんどん美化されていくという結果になりました(汗)
もう忘れたけどその3つはもっと美味しかったんじゃないか??と……
以前オークラを食べたときは宮原のが上だなって思ったんですけどねー
追記:このあとオークラも裕珍馨もアンバサダーも鼎泰豊も食べましたがどれもそれぞれ同じくらい美味しいと感じました。