★2020年8月追記★
M先生はゼオスキンのレチノールは日本人に合わないという結論に至ってます。
そしてご自身で徹底的に考え抜いたレチノールやローションを開発されています。
以下元の記事です。
結論から申しますと「やっててよかった!」です。
自慢じゃなくゼオスキンの効果をお伝えしたいだけなんですが、本当に若く見られます。
実年齢を知った皆さんは、もれなく驚かれます。
たぶんここに載せる画像より実物は若く見えてると思います。
(その理由はあとで説明してます!)
デイリーPDについてはこちらの記事をご覧ください。
加工なしのすっぴん画像
内側から光る感じ、ありませんかね。
血行がよくてコンビニ行くくらいなら顔の造形とかは抜きにしてチーク無しでも恥ずかしくないです。
この写真撮った今日までずーっと寝不足でお肌の調子は正直悪いですが、なんとか耐えてるんじゃないでしょうか。(何に)
よく見ると50歳ってわかるんだけど(;・∀・)
ここが大事なポイントで、M先生がめざすところのパッと見年齢です。
(M先生についてはプロフィールで説明してます!
一本のシワがあってもパッと見が若ければシワがない人より若く見えると。
パッと見が若いっていうのは簡単に言うとお肌がきれいということです。
キメがそろって血色がよく健康的である、そんなお肌がパッと目のいくところに存在してると「あ、若い」となる訳です。
いきなりゼオ全部使いとかできないよ~(;´Д`)って場合は
ゼオの何が重要ポイントかっていうと、それはレチノールとハイドロキノンです。
なのでゼオ使いたいけどいきなりライン使いとかハードル高いわって場合はレチノールとハイドロキノンを使うエイジングケア(ビタミンAシリーズ)から選択するのがいいのかと思います。
→ゼオスキン公式ページ
ニューダームシステムの完成形に比べたら物足りないです。
ニューダーム完成形の記事はこちら↓
あれをキープしようとすると副作用がでます。
そしてあの時みたいに頂上まで持っていっても半年くらいで今のこの状態に戻ってきます。
それなら3ヶ月間ボロボロに皮を剥いて危険をおかすよりこの状態をキープする方が懸命だとM先生もおっしゃっています。
ちなみに今(2018.12)の状態は(クリックでそれぞれの記事に飛びます)
・TAローション(2019年ガウディスキンのローションに変更)
・ゼオスキンのデイリーPD(2020年現在停止中)
・オバジ360レチノール0.5(2019年ガウディスキンのデュアルレチノプラスに変更)
・ジェネシス
・ヘルシーパスのサプリ (2020年現在もう使ってません)
これらの相乗効果だと思っています。
コメント
はじめまして なおみと申します。ゼオスキンを始めたいと思いちゃんぴー様のブログを拝見させて頂き、すごく参考なりお問い合わせさせていただきました。
ちゃんぴー様がかよってらっしゃる神戸のM先生の病院を宜しかったらご紹介していただけないでしょうか。お忙しいところ申し訳ございませんがよろしくお願い申し上げます。
ご覧いただきありがとうございます!
メールでお答えさせていただきます。