白茶の美肌効果がお茶界ではダントツだってこと、美肌フリークの皆様ならもうご存知ですよね!(←こないだ知ったばっかの人)
白茶はありがたいことにお肌の柔軟性を保ちコラーゲン産生低下を食い止める能力が高い、なんてことがキングストン大学の2009年の研究でわかってるそうですよ。
(そこらへんの詳しいことはメンタリストDaiGo師匠の動画をご覧くださいませ)
(白茶ってなんやねんって方はこちらのサイト様が詳しく書かれておりますのでどうぞ)
こんなすごいもの、美を追求する私達が飲まずにいられるわけがありません!!!
そこでふと思い出したのが大昔からあるJAVA TEA(ジャワティー) の白!
あれってもしや!?と思って近所に売ってる白ジャワティーを買って原材料を見てみたら、まさに白茶でした!
なんや昔から白茶飲んでたんやん。
でもコレ、なかなか売ってないしお高いしフツーの一般庶民として日本で暮らしてたら白茶ってあまり出会わないですよねー。
そこでとりあえずネットで白茶を買い漁り、そして飲みくらべてランキングにしてみました!(ジャワティーは除く←結果1番美味しい)
抽出温度は約90℃、茶葉の量はすべてだいたい同じ1.7gくらいですがテキトーです。
あとあくまでも個人の感想ですのでご了承ください。
以下がエントリーしたものと私が買った時の1gあたりの価格(10%税込、0.1以下四捨五入)です。(値段が高い順)
■天香茶行白毫銀針〈44円+送料600円〉
■福鼎 白牡丹〈40円〉
■クリッパーオーガニックホワイトティー〈23円〉
■周聚洲茶业有限公司白毫銀針ホワイトティー〈22円〉
■ネラダ有機フェアトレード白茶〈19円〉
■TWININGS100%ピュアホワイトティー〈15円〉
■燕侯堂有機白茶〈9円〉
とりあえず7種です。
Amazon、iHerbで買えるものばかりです。
第1位 クリッパー オーガニックホワイトティー
ひとことで申しますと、とっても飲みやすいです。
まあまあ苦味や渋みがありますが、濃いめに作っても全然飲めちゃうレベルです。
その風味は紅茶っぽいです。
そして……
・無漂白ティーバッグが便利
・ゴリゴリの中国店舗から買ったものにくらべてクセがない
・原産国がイギリスと書いてある(茶葉の産地もか?)
・オーガニック
ってことでなんとなく安心です。
近所のお店に20バッグ入778円でいつも置いてるので今後これをリピしてく予定です。
AmazonではAmazon出品がいつも売り切れで、マケプレは送料込みってのもあってお高いです。
ご近所のオーガニック店などに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
写真撮ってないのですがこれの前にオレンジ入りのものも買って飲みましたがそちらも美味しかったです!(私が買った2019年7月は849円だったので参考までにリンクを貼っていますがAmazonでご購入の際は要注意です!!)
第2位 Twinings 100%ピュアホワイトティー
クリッパーと比べると苦いので薄く色が出たら即座にティーバッグを上げます。
でもクセがなく紅茶みたいなノリで飲んじゃえます。
ただそんなに良い風味はしませんね。
これはiHerbで買いました。(もし海外版に飛ばされたら改めてiHerb白茶でググるか、左上の三みたいなアイコンのメニューを開くと一番下の通貨のところから言語を選べるのでjapanに変えてください)
定価は変動していていますが、だいたい30gを430円代で買ってます。
もしiHerbから買われるならこちらのコードでお得になりますよー→(ATQ0369)
iHerbには他にも色々白茶があるのでこれからどんどん買って飲んでみようと思います。
ただどれも売り切れがちなんですよねー
みんな白茶の凄さにもう気づいてるんですね。
第3位 ネラダ有機フェアトレード白茶
トワイニングやクリッパーに似てますが風味は少し劣る気がします。
クリッパーと比べると苦味が強く出るので1パックで500ccくらいのお湯でちょうどいいって感じです。
Amazonの商品説明にはダージリンから作られた白茶とあるんですが、ダージリンて紅茶であって発酵の具合が白茶とは異なるはずなので全く意味不明ですよね???
箱は当時断捨離中だったため買って早々に捨てちゃいました。
75gで1404円でした。
第4位 燕侯堂有機白茶
とってもまろやか。
紅茶のような香りがするけどかなり抑えめで風味はほとんどありませんし苦味もありません。
この後に書く5位の白毫銀針下位種って印象ですがオーガニックってことでこっちが上です。
ほんとにオーガニックなのか信じるか信じないかはあなた次第です。
茶葉はこちらのほうが綺麗です。
250gで2280円と割安だったのでリピするかもしれません。
第5位 周聚洲茶业有限公司白豪銀針ホワイトティ
ジャワティー以外で初めて飲んだ白茶がこれでした。
独特の風味にちょっと引きましたが慣れると大丈夫になってきました。
私が買ったことのある茶葉買い白茶の中では美味しい方です。
甘みがあり葉っぱも綺麗です。
紅茶のような香りがするけど日本茶に近い味です。(どないやねん)
ただAmazonのレビューには陰毛が入っていたとか鳥の羽が入っていたなどスルーしがたいものがありますのでご参考まで。
私は2度リピートしてますが何も問題ありませんでした。
80g1799円でした。
でもティーバッグが便利だし、クリッパーやトワイニング、ネラダが安心なので、もうリピはないですね。
第6位 天香茶行白毫銀針
上の2つと風味は同じですが苦味が強いです。
まろやかさや甘みがないですね。
茶葉も銀色に感じる部分は少なくて安っぽい感じです。
高額で送料もかかったのにその価値は感じられなかったのでリピはしません。
第7位 福鼎 白牡丹
これ正直くそ✕✕でした。
人が飲んでいいものなのかレベルの✕✕さでした。
薬品のような匂いがして飲み込むのに抵抗があり吐き出しました。
なのでリンクは貼りませんがAmazonで売ってます。
50g1999円でした。返してくれ!!
味覚は人それぞれですし試してみるのも一興かもしれませんが責任はもてません!
まとめ
白茶はそんなに美味しいものではないけれど(ジャワティーは美味しい)今後一生飲み続けていける程度のものではあります。
とにかく信頼できる販売元、メーカーから買いましょう。
私はクリッパーを飲みながらiHerbで買ってないものを試していきたいと思います。
みなさまもご一緒に白茶で一番若い今のお肌をキープしましょう!